レビュー グレイザー09Cの性能と寿命を徹底レビュー この記事ではグレイザー09Cの性能をレビューします。寿命については、どのくらい練習することで回転や弾みが落ちていくのかを検証していきたいと思います。 2023.05.29 2023.07.08 レビュー寿命
下回転打ち 下回転打ちが苦手な人が練習・大会でやるべきこと 下回転打ちが苦手な人向けに今回は練習や大会で何をすれば良いのかをまとめていきます。下回転打ちが苦手で試合に勝てないと感じている方は是非参考にしてみてください。 2023.05.26 下回転打ち大会戦術
レビュー ロゼナの性能と寿命を徹底レビュー この記事ではロゼナの性能をレビューします。寿命については、今まで使用した経験から、大体の時間と他のラバーと比べてどうなのかをまとめていきたいと思います。 2023.05.22 レビュー寿命
おすすめラバー インナーラケットに合うおすすめラバー インナーラケットに合うラバーを紹介していきたいと思います。今インナーラケットを使っている人や、これからインナーラケットに変えようと考えている人は是非参考にしてみてください。 2023.05.19 おすすめラバーインナーラケットに合うラバー
卓球用の靴下 卓球用の靴下って意味あるの?って思っている人読んでください 私は最近まで靴下では特に何も変わらないという考えでいましたが、実際に履いてみると予想と異なる部分がありましたので、その感想をお伝えしたいと思います。 2023.05.15 卓球用の靴下
ラージボール 【ラージボール】リンフォートパワーの性能と寿命を徹底レビュー ラージボールラバー、リンフォートパワーの性能をレビューします。寿命については、使用した時間と画像でどのくらい持つのかを検証していきたいと思います。 2023.05.12 ラージボールレビュー
対粒高・イボ高 粒高・イボ高の対策、試合で勝つ方法 この記事では粒高の特性を詳細に説明し、粒高に得意意識を持ってもらうことを目的としています。粒高が苦手と感じている人は是非読んでいってください。 2023.05.08 対粒高・イボ高戦術
ラバー 【ラージボール】アレグロの性能と寿命を徹底レビュー この記事ではラージボールラバー、アレグロの性能をレビューします。寿命については、使用した時間と画像でどのくらい持つのかを検証していきたいと思います。 2023.05.05 2023.05.07 ラバーラージボールレビュー
エッジ 卓球の試合でネットとエッジが多い場合にすべきこと ネットやエッジが多い場合にどのように考えてどのようなことを心がけるべきなのかをまとめたいと思います。ネットやエッジで自分のプレーが崩れてしまう人は是非見ていってください。 2023.05.01 エッジネット
おすすめラバー 木材ラケットに合うおすすめ卓球ラバー10選 私は特殊素材のラケットを一通り使ったうえで、2023年時点では木材ラケットを使っています。そんな木材ラケットに合うラバーを紹介していきたいと思います。 2023.04.28 おすすめラバー木材ラケットに合うラバー